飼育用品 あったら便利編 便利グッズ|初心者向けレッドビーシュリンプ飼育㉔

▷レッドビーシュリンプの飼育にあったら便利な道具を教えて
飼育道具の最終回です。
独断と偏見で、経験上あったらいいものを紹介していきます!

ピンセット

 

大型ピンセット。非常に便利なアイテムです。

 

便利グッズ一押しのアイテムです!

 

何度も言いますが、不用意に手を水の中につけないが水質管理の鉄則です。

 

というわけで、★枚方えび★で不可欠なアイテムとして、長~いピンセットです。

 

これがあれば、よほどのことがない限り、手を見ずにつけずに日常のメンテナンスは可能ですよ。

 

ピンセットの長さは、水槽の高さに応じて選んでください。

 

ちなみに★枚方えび★では高さ36cm水槽が多いので、長さ48cmのピンセットを使っていますが、もう少し短くてもいいかもしれません。

 

 

コック付きバケツ

 

こちらも最高におすすめの逸品です。

 

水槽の角にバケツをのせて、水を補給できるアイテムです。

 

 

コックがついているので、水量も調節できます。

コック付きバケツ6リットル

 

1リットルと6リットルの2種類がありますが、間違いなく6リットルがおすすめです。

 

これで換水の時間が大幅短縮できましたし、給水中は放っておいても大丈夫です。

 

 

 

大型スポイト

 

大型スポイトの一例

 

スポイトもあれば非常に便利です。

 

しかも大型がおすすめです!

 

スポイトの用途はいろいろありますが、僕の使い方は主に次の2通りです。

 

まずは、エサの食べ残しの撤去です。

 

レッドビーシュリンプのエサの食べ残しは水質の悪化につながりますので、撤去した方がいいのですが、スポイトだと槽内にエサをばらばくことなく吸い上げることができます。

 

次に、水槽内で発生した侵入生物の撤去です。

 

水槽内にはプラナリアやゲジといった侵入生物が湧き出てくることがあります。

 

これらは主に水草に付着していて、それが繁殖して発生することが多いのですが、これらを撤去するのにもスポイトで撤去するのが便利です。

 

最後は、★枚方えび★では冷凍赤虫を給餌するときにスポイトを使用しています。

 

まあ、これについてはたいした話ではないですが(笑)、冷凍赤虫を飼育水で解凍したあとに、スポイトで与えています。

 

ほかにもやり方があると思いますので本当にたいした話ではないですが、スポイトの使い方として紹介させていただきました。

 

 

プラケース

 

昆虫を飼育するプラケースで、特別なものは必要ありません。

 

プラケースの一例

 

100均でも昆虫用でなくても、いろんなプラケースがありますので、どんなものでも大丈夫です。

 

プラケースは、常時、何かに使用するというわけではなく、エビを一時的に逃しておく場所として、水にぬれたアイテムを置くスペースとして、スポンジフィルターなどの交換の際にフィルターを置く場所として、様々の用途で使うことができますので、あったら非常に便利です。

 

一つは用意しておくと何かと役立ちますよ。

 

ゴミ取りホース

 

水換え時に、ソイルの掃除までしてしまうという優れものです。

 

ゴミ取りホースの代表商品「プロホース」

 

手元のホースで水量を調節できるフックがついていますので、ソイルを吸い上げないように水量を調節してあげればゴミだけを取り除くことができます。

くれぐれも稚エビを吸い上げないように気を付けて下さい。

 

 

手おけ・計量カップ

 

風呂用手酌と計量闊歩の一例

 

100均アイテムです。

 

換水のときや、レッドビーシュリンプの一時避難の時の水の移動に役立ちます。

 

思った以上に重宝しますよ。

 

ポスカ(POSCA)

 

別にポスカでなくてもいいんですけどね(笑)

 

ガラスに書けて、水で消すことができれば何でも大丈夫です。

 

使い方は、その水槽についても備忘録がわりに使います。

 

一番の使い道は、リセットの年月日。

 

色は白がおすすめですよ~

 

ガラスに書けてふいて消せる「ポスカ」

 

 

まとめ

 

便利用品は100均でいろいろ手に入ります。

 

プラケースも昆虫用でなくても収納用品コーナーや台所用品コーナーでもいいのが見つかりますよ。

 

▶小物は100均で探そう!
▶あったら便利な道具は飼育を始めてから徐々にそろえていこう
▶大型ピンセットとコック付きバケツ、大型スポイトはおすすめ!